15歳以下のお子様には『親子トレーニング』をお勧めします。
子供にとって親は初めて接した大人です。大人は子供にこれから生きていくために必要な世界を見せるお手本です。この世界を信じていいのか、この世界はいい世界か、人と人との繋がりなど、親の世界から受ける影響は子供にとって多大なものです。
親子で聴覚トレーニングを受けて頂くことにより、親子の絆を深め、意思疎通ができる親子関係を築くことを目的としています。
子育ては、親にとっても初めての経験です。子育てで悩んだり、後悔したり、つい怒りすぎてしまったり、自分を責めてしまう事もあるでしょう。ストレスが溜まることも多いと思います。
常にお子様のために頑張っている保護者の方にも是非、聴覚トレーニングを受けて、心身ともにリラックスして頂き、たくさんの笑顔と共に、新たな気持ちで子育てに取り組んで頂きたいと願っています。
耳の『聴こえ方』のチェック。聴覚チェックの結果によりトレーニングプログラムをカスタマイズします。
聴覚チェック1回+トレーニング2時間×5日
基本コース終了後、リラクゼーションコースを受けるかそのまま終了も可能です
トレーニング2時間/日×19回
(聴覚チェック4回+トレーニング38時間)
耳の『聴こえ方』のチェック。聴覚チェックの結果によりトレーニングプログラムをカスタマイズします。
トレーニング2時間/日×24回
(聴覚チェック5回+トレーニング48時間)
ご要望によって、1日3時間(1.5時間→1.5時間以上の休憩→1.5時間)で行うこともできます。
注:プログラム、コースにより、ステージやトレーニング時間、日数は異なります。
リスニングセンターOsakaにお越しになれないお客様は、家庭用聴覚トレーニング機器『Talksup』の貸出もございます。